検索
テラス・下駄箱・外階段設置 〜父母作業日〜
- syoueigakudou
- 2021年3月14日
- 読了時間: 1分
週末、お天気はイマイチでしたが、テラス・下駄箱・外階段設置の作業がありました。



ここは学童の顔になる入口テラス。
プロの助けを借りながら、テラス板の取り付け。お父さん達の腕の見せ所です!

座り心地は?勿論最高☆
南向きだし、とても気持ちの良いスポットになりそうです。(人の出入りはあるけれど^_^;)

松栄学童父母、子ども達の奮闘する様子をメ~テレさんが取材に来て下さいました!
インタビューでは父母会長から学童保育環境改善・今回の建替プロジェクトへの想いを語ってもらいました。
放送日は未定ですが夕方の人気情報番組、アップ!で取り上げて頂く予定です。

こちらは建物内の造り付け個人用ロッカーです。

ロッカーは、縦長です。
ランドセルだけでなく、仕切り板でその他体操服や手提げ類(小物)も入れられます。
中も外も出来上がってきて、子ども達が戻ってくる日も近付いてきています♪
*******************
クラウドファンディングやっています↓↓↓
学童は子どもたちが毎日過ごし、心と身体を育てていく場所です。
ご支援よろしくお願いします!
*******************
Comments