2026年度 見学会・入所説明会のご案内
こんにちは! 2026年度4月入所ご希望の方向けのご案内です。 秋に見学会と入所説明会を予定しております! 入所ご希望の方は 入所説明会への参加が必須 ですので、 下記URLよりお申込みをお願いします。 ●見学会 見学会:2025/10/29(水)...


★新年度にぎやかに開始してます★
この春も多くの新しい仲間を迎えて、松栄学童はますます元気いっぱいにぎやかです。 新1年生の子ども達も段々と学童生活に慣れてきたようで、のびのびと過ごしている様子が見られます。 そんな中、新一年生は毎年恒例の 包丁教室 に行ってきました。...


★昭和区スポーツ大会★
12月26日は鶴舞小学校で開催された昭和区スポーツ大会に参加 しました!他学童と一緒になってドッジボール、ドッジビー、大 繩、リレーと様々な競技を通して交流をするイベントです。 ただし、競技は真剣勝負!特にドッジ種目はトロフィーもあるの...


★松栄ポケカ四天王決定戦★
冬休みにポケモンカード(ポケカ)の四天王決定戦を行いました。夏に続いての開催です!前回好評だったこともあり、参加人数を増やしての開催となりました。みんな今日のために日頃から練習に励んでいて、その 成果をしっかりと見せてくれました。...


★秋祭り★
11月10日に秋祭りを行いました。 頑張ってお店番をしたり、大きな声で呼び込みをしている子どもたち。また、出店で買った食べ物を両手いっぱいに持って歩いている子もいれば、景品ゲットを目指してミニゲームを何周もまわる子もいたりと皆さん様々な形で秋祭りを楽しんでくれていました。お...


★行事の様子★
10月31日はハロウィン!この日は学童でもハロウィン会を行いました。 下校後、早速ハロウィン会に向けて着替えを行う子どもたち。 ドラキュラや魔女など、今年も個性的な仮装が沢山見られました。そして、毎年恒例の町の練り歩き!『ありんこ作業所』『ローソン』『藤成神社』『鯱謄写堂』...


★遊びの様子★
9月は瑞穂公園東児童園(アスレチック公園)へ遊びに行きました。改修工事が終わり、約1年ぶりのアスレチック公園です!1年生は初めて行く子たちが多く、それ以外の学年の子たちは久しぶりということで、みんながとても楽しみにしている様子でした。...


★低学年外出(名古屋市科学館)★
低学年外出は今年も名古屋市科学館へ行きました 名古屋市科学館といえばプラネタリウム!初めて体験する子も多く、広~い会場に興奮気味でした。 プラネタリウムの後は、班に分かれて館内を見学!見て、触れて、体を動かして... 様々な形で『科学の楽しさ・不思議さ』を感じているようでした。


★松栄ポケカ四天王決定戦★
松栄学童ではポケモンカード(ポケカ)が大人気!子どもたちも遊びに留めておくには勿体ないくらい熱中しているので、夏休みを使って松栄学童でポケカが強い4人を決める大会、『四天王決定戦』を行いました 実際の大会と同じような形式をとった真剣勝負で、参加した子どもたちは全員が集中して...


★キャンプ★
7月は学童最大のイベント、キャンプがありました! 自然の中で生活する2日間、いつもと違う雰囲気に子どもたちもとてもワクワクしている様子でした。川遊びではみんな大はしゃぎ! 当日はとても暑かったので、冷たい川の水をかけ合ったり、高学年は岩場から飛び込んだりと気持ちよさそうでし...