

親子交流会
7月上旬に有志企画で「親子交流会」を開催しました。 蒸し暑さを吹き飛ばすくらい元気いっぱいに、皆で汗を流しました。 まずは準備体操から・・・ しっかりと体をほぐしてから、風船リレーやぐるぐるバット、二人三脚等の競技を経ての玉入れ。おやおや?玉が入っていく予定の箱が逃げ回って...


デイキャンプ
本番キャンプまであと少し。 高学年のトーチや火おこし練習のため、市内某所へデイキャンプへ行ってきました!日ごろの練習では火をつけられませんが、今日は特別。炎の迫力に負けじとみんな頑張ってトーチを回していました! トーチ練習の後は、火おこしの練習です。...

第40回 昭和区こどもまつりに参加!
毎年恒例の昭和区こどもまつりが 2019/05/19(日)に鶴舞公園で開催され、松栄学童は今年も模擬店とステージ企画に参加しました。 模擬店は から揚げと綿菓子、飲み物を販売しました。今年も綿菓子は大人気で長蛇の列でしたが、比較的回転も速く、リピート買いのお客さまもいらっし...

お楽しみ会!
毎年恒例のお楽しみ会が松栄小学校の特活室で行われました。 まずは,太鼓から。 続いて,低学年がフラッグを披露。 高学年の女子はダンスです。 そして,劇。今年の劇は,吉本新喜劇風でした。 最後は,サンタさんが登場!みんなへのプレゼントを持ってきてくれました。

秋まつりを開催しました。
例年は冬まつりですが,今年は日程の都合で秋まつりとして開催しました。 当日はとてもいい天気。 子どもたちの準備したゲームコーナーでも,たくさんの人が遊びにきてくれました。 ご来場ありがとうございました。


松栄学童秋まつりを行います
毎年,2月に冬まつりを行っていましたが,今年は冬ではなく秋まつりを行います。 開催日:11月25日(日) 開催時間:11:30-14:30 たません,焼きそば,からあげ,ポテト,わたがしなどなど販売します。 子どもたち向けのゲームコーナーもあります。...
今年のスポーツ大会は中止でした。
滝川小学校で予定されていました学童スポーツ大会は,残念ながら雨天中止となりました。今年は,キックベース大会の決勝も中止になり,行事が天候に恵まれないことが多いです。来年はがんばりましょう。


キックベース大会
今年のキックベース大会は,決勝戦と3位決定戦が雨のため中止となってしましました。 予選会の結果は, 混合の部 1回戦 vs 広路学童 5-2で勝利 2回線 vs 吹上鶴舞学童 1-8で敗北 女子の部 vs 前山学童 8x-7で勝利 でした。 みんな,がんばりました。


学童キャンプを行いました!
2018年8月3日から4日の2日間,岐阜県郡上市で恒例のキャンプを行いました。 40度を超えた猛暑の名古屋に比べ,木陰に囲まれたキャンプ場はぐっと涼しく,快適です。 食事作りやトーチなど,普段出来ない経験を通して,子どもたちはぐっとたくましくなりました。 川遊び ...


昭和区こどもまつりに参加しました
毎年恒例の昭和区子どもまつりが、5月22日(日)に鶴舞公園で行われました。松栄学童は、今年も模擬店とステージに参加しました。 模擬店は、こちらも恒例のから揚げと綿菓子。今年も綿菓子は大人気で、長い行列ができていました。 ステージでは太鼓とフラッグで参加。フラッグは,キャンプ...