

祝☆ご卒業
3/17は小学校で卒業式がありました。 6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます! さて、卒業式後に学童によってくれたので、記念に1枚! みんなイイ笑顔です~ そして、素敵な6年生の姿に学童全体が興奮状態でした! さて、少し時間をさかのぼりますが・・・...

節分&コマ
こんにちは。松栄学童です。 三寒四温の今日この頃、皆さまお元気にお過ごしでしょうか。 学校でも学級閉鎖が相次いでおり、全員がそろうことはやや難しい状況ではありますが、そんな中でも学童っ子たちは、元気いっぱい遊んでいます! やはり2月といえば、節分ですね~...

保育の様子
年末年始から担当が公私ともにばたばたしており、ブログ更新が遅くなってしまいました。大変申し訳ございません。そして遅ればせながら、皆さま本年もどうぞよろしくお願いいたします。 1月に入り、コロナウィルス感染症の流行が報告されておりますね。早く鎮静化し、重苦しい雰囲気から脱却し...

スポーツ大会
11月終わりの週末、松栄小学校の運動場をお借りして松栄学童スポーツ大会が行われました。 当日はお天気にも恵まれ、日差しも暖かくスポーツ大会日和となりました。 最初にみんなで準備体操念入りに。 大人も子どもも怪我のないよう、楽しみましょう♪ まずはチーム対抗ドッジボール。...


冷凍食品をご支援いただき、ありがとうございました
名古屋市学童保育連絡協議会(市連協)さんを通じ、以下のご主旨のとおり、レゴランド・ジャパン・リゾート様より、冷凍食品を頂戴いたしました。大変感謝しております。本当にありがとうございました! □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ <活動ご主旨>...


見学会&子どもまつり(ごっこ)
こんにちは。松栄学童です。 先日、当学童の見学会&子どもまつり(ごっこ遊び)を開催しましたので、その時の様子をお伝えいたします。 まずは多くの年長児家庭にご来訪いただきまして、誠にありがとうございました。 学童の雰囲気を少しでも知っていただけたなら幸いです。...


お米をご支援いただき、ありがとうございました
名古屋市学童保育連絡協議会(市連協)さんを通じ、 バロー様・フードバンク愛知様よりお米を頂戴いたしました。 「コロナ禍で、ぜひお子さんがいる家庭にお米を配布したい」という 大変ありがたいお申し出で、児童ひとりに2Kgもご用意いただけました。本当にありがとうございました!!...


ハロウィン♪
こんにちは。寒暖の差が激しく、体調を崩しやすい時期ですが、皆さまお元気でしょうか。松栄学童っ子たちは、いつもと変わらず元気いっぱい伸び伸びと遊んでいます! さて、例年はハロウィン時期に仮装して街を歩いたりしていますが・・・...


おやつのご紹介
こんにちは。もう上半期が終わり、後半に突入しましたね。 この時期になると次年度入所に関する問合せをお受けしておりますが、その際に話題になるものの1つに「松栄学童の『手作りおやつ』ってどんな感じですか?」というものがあります。...
入所見学会・説明会の予約を開始しました。
こんにちは。 松栄第一・第二学童保育クラブ広報担当です。 すっかり朝夕が涼しくなりましたね! さて、表題の件につきまして、学童ホームページトップ画面にも申込フォームのリンクを載せておりますが https://forms.gle/4htf9N2YWA77wG9F9...